横浜音祭り2016前夜祭出演者に玉置氏!いつからいつまで?


今回は、2016年秋、
3年ぶりに行われる
音の祭典「横浜音祭り」をテーマに、
以下のトピックでお届けします。

#スポンサーリンク#

横浜音祭り出演者は?いつからいつまで?

2016年の横浜音祭りは、
横浜アーツフェスティバル実行委員会
主催による音の祭典。

クラシック、ジャズ、ポップス、
日本伝統音楽などオールジャンルを対象に、
250を超える音楽のプログラムが
展開されます。

音楽の舞台は、横浜市内全域。
横浜の“ 街”そのものが舞台となるという
スケールの大きさです。

2016年の横浜音祭りは、
以下のスケジュールで行われます。

●開催期間:5月1日~11月27日

音祭りの開催期間は、
2つのステージに大きく別れます。

●プレ期間「 5月1日(日)~9月21日(水)」。

そして、イベントの最大の見所となるのが、
コア期間と呼ばれる秋の3カ月。

●コア期間:「平成28年9月22日(木・祝)~11月27日(日)

コア期間は全部で、67日間あり、
横浜の街のあちこちで、
プログラムが開催され、見所目白押しです。

開催場所は、屋内もあれば屋外もあり、
ストリートミュージックを
気軽に愉しめる場も設けられます。

スケジュールの詳細は、
こちらの公式サイトより、
月ごとの詳細を確認することができます。

街のあちこちからあふれ出す
豊かな音楽に耳を傾けながら、
ステキなひとときを
楽しんでみてはいかがでしょうか。

横浜音祭り前夜祭は?

横浜音祭りの中でも、
ぜひ注目したいのが
「前夜祭」と
「オープニングコンサート」です。

前夜祭とオープニングコンサートは、
音祭りの火ぶたを切るコンサートで、
一流のオーケストラと
目玉となるアーティストが参加し、
開会を華やかに盛り上げます。

横浜みなとみらいホールで行われる
2016年の音祭りの前夜祭には
女性指揮者の西本智実氏が登場。

イルミナートフィル、
ジャズ・トランペット奏者の日野皓正氏
といった、ジャンルを超えた音の共演を
楽しめます。

開催日:9月21日(水)
会 場:横浜みなとみらいホール
出 演:西本智実(指揮)/イルミナートフィルハーモニーオーケストラ/日野皓正(トランペット)/赤い靴ジュニアコーラス/横浜少年少女合唱団
チケット料金:<S席>8,000円 <A席>7,000円 <B席>6,000円 <P席>5,000円
出典:http://yokooto.jp/news/13049/

そして、
オープニングコーンサートには、
実力派歌手の玉置浩二さんが登場。

「玉置浩二プレミアム・シンフォニック・コンサート」
と題して、東京フィルハーモニー交響楽団が
奏でるオーケストラにのせて、
圧倒的な歌唱力で歌い上げます。

開催日:9月22日(木・祝)
会 場:横浜みなとみらいホール
出 演:玉置浩二/栁澤寿男(指揮)/東京フィルハーモニー交響楽団
チケット料金:<全席>11,000円

#スポンサーリンク#


ヒノキ花粉症状、喉痛み鼻水咳への対処法は?
観覧車で初キス!割合成功させる方法は?カップルデート定番を攻略!
酢玉ねぎ効果とためしてガッテン流人気の作り方食べ方は?
アイスモンスター大阪グランフロントの待ち時間予約、値段メニューは?整理券も!
あじさい寺「三室戸寺」アクセスバスと車の駐車場は?
畳のカビの除去方法に掃除機はOK?酢やエタノールは?
和室の畳の掃除におすすめの意外な物とは?カビダニ対策のコツは?
スカイツリー隅田川花火予約と抽選チケット入手方法
サマーバレンタインの意味とは?プレゼントにメリーチョコも!
子乗せ自転車レインカバー前後ろ人気のおすすめと選び方
トリップトラップ色選びに悩む!人気&剥げ後悔なしの選び方とは?
子供の叱り方と1、2、3、4歳へ怒り方のコツ、無視はダメ?
赤ちゃん連れ新幹線ベビーカーの置き場は?そもそも必要?
骨折打撲捻挫の違いと見分け方、膝指強打で痛み腫れ時の対処法

サブコンテンツ

このページの先頭へ