重曹には消臭作用と同時に
研磨作用があります。
これが焦げた鍋を復旧するのに
役立つということをご存知ですか?
[ad#oasis-top]
鍋が焦げた!どうする?重症鍋への処方箋
うっかり料理中に
お鍋を焦がしてしまった経験。
台所に立つ方なら、誰しもおありだと思います。
蓋を開けた途端に、
鍋の焦げつきが決定的になった瞬間の
あぁ、やってしまったー!
というガッカリ感…半端ないですよね?
しかも、急いでいる時に限って、
見守りが行き届かなくなったり、
あれこれ同時並行してうっかり忘れて
焦がしてしまったりするのです。
料理はダメになるわ、
余計な仕事は増えるわで、
余計に意気消沈・・・
まさに、急がばまわれ。
黒焦げ鍋を重曹で復旧する方法
実は、
一見リカバリー不能に見える重症の
黒焦げお鍋も、
重曹の力を借りれば
楽してキレイにすることができる、
という裏ワザがあるのです。
方法はとってもシンプル。
1.鍋にお湯を沸かす。
2.鍋に重曹をたっぷり入れる。
3.沸騰させたまま5分ほどグラグラさせる。
4.焦げを軽くこすって洗い流す。
[ad#oasis-mid]
もし、一度で綺麗にとれないという場合は
同じ手順をもう一度繰り返すことで
さらに綺麗になります。
あと、(4)ですぐにこすらずに、
鍋に蓋をして一晩放置しておく方法でも
焦げがとれやすくなりますよ♪
【重曹でお鍋の焦げとり】実例動画
実際に重曹を使って焦げとりに成功した方々が
動画を公開しているので、ちょっぴりのぞいてみましょう!
ステンレス鍋が焦げた!編
激しく焦げたステンレス鍋の焦げ落としにチャレンジ!
実際のケースにより近い条件から、
焦げが落ちていく様子がわかります。
ホーロー鍋が焦げた!編
ホーローでも、動画でされているよう
丁寧に焦げとりをしていけば、
大事なお鍋を傷めることなく、復旧させることができます。
最後に、お焦げがスッキリ綺麗に
はがれてくれたときには(´▽`) ホッとしました♪
注意:重曹はアルミ製品には使えません
なお、重曹はアルミを
黒く変色させる性質があるので、
この方法はアルミ製の鍋には
使えませんので、ご注意下さい。
ちなみに、
アルミニウムはアルツハイマー病の一因になるという
ような情報も過去に母から伝え聞いたので、わが家では
主にステンレス鍋を使っています。
少し調べてみただけでも、こんな口コミを見つけました。
私は以前、アルミ鍋を当たり前のように
使っていました。しかし、知人から
アルミ鍋の危険性を聞き、
また、
ホウロウ鍋、テフロン加工鍋の危険性も
聞きました。
ホウロウは傷ついた部分から
《カドニウム》←イタイイタイ病の原因のもなった物質が
テフロンは《発ガン物質》が出てきてしまう
と、アメリカの研究結果をしり
即、買い替えました。今、使用している鍋は、
アメリカの内科医の方が生活習慣病予防のため開発された
ステンレスの多重構造鍋です。安心、安全な食事が作れ、
さらに光熱費が節約にもなっています。ちなみに、
日本以外の先進国では、
アルミナべは法律で使用が禁止されて
いるそうです。日本は、先進国ですが
情報が流れるのは遅いと
いわれています。情報は自分の手で入手していかないといけない時代ですよね。
出典:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0706/137055.htm?g=01
アルミ鍋の使用が諸外国で禁止されてるって、知らなかった…。
でも、例えば、
トランス脂肪酸の悪害で知られる「ショートニング」。
ヨーロッパのお菓子では
きちんとバターが使われているのに、
日本のお菓子の材料を見ると
ショートニングが、当たり前のように
使われていたりもしますよね?
ホントに、たくさんの情報が手に入る
今の時代だからこそ、しっかりアンテナを張って
暮らしに役立つ情報を
キャッチ&発信していきたいと思います。
太陽で黒焦げ鍋の復旧はできる?
ところで、黒焦げ鍋を元に戻す方法として、
鍋を太陽に日干して、鍋底の焦げを乾燥させてから、
焦げをこそぎとる!
という方法もあることをご存知ですか?
管理人も試してみたことがありますが、
個人的には重曹を使った方法の方が楽でした。
でも、例えば焦がしてしまった鍋が
アルミ鍋だったり、どうにも
時間をかけてでも復旧したい愛着のある
お鍋だったりすることもありますよね?
そんな時には、天日干しによる
焦げとり術も素敵な選択肢になるようです。
こちらのサイトでは
かなり焦げてしまったアルミ鍋を
乾燥させながら、見事に復旧させた様子が
紹介されていますので、どうぞご参考に♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
なお、この投稿には、お恥ずかしながら、
私自身のお焦げ経験も含まれていますが、
お鍋の復旧方法でお悩みの方、お困りの方の
お役に、ささやかながら立てば幸いです。
お鍋を焦がしてガッカリしたり、
沈鬱になっているお気持ちが、少しでも楽になりますように。
では、次回の投稿でお会いしましょう!