ハロウィンの簡単お菓子☆ホットケーキミックスレシピも!
今回はハロウィンにぴったりの
人気のお菓子レシピをご紹介します。
アメリカでは、子供たちが様々に変装して
家々をまわってお菓子をもらうのが
習わしです。
日本にはもともとこうした習慣は
ありませんでした。
ところが、最近では
親しいママ友や子供たち同士が集まって、
ちょっとしたお料理を囲みながら
ワイワイお喋りを楽しんだり、
ハロウィンムードが漂う
ちょっとしたお菓子を配り合ったりすることも。
ハロウィンにぴったりの
カワイイお菓子、お店で買うと高いけれど、
あまり難しくなくて
さくっと作れるレシピだと助かるし、
気負いなく配ることができますよね!
目次
超簡単!市販のお菓子をアレンジ
実は、
市販のお菓子をアレンジするだけで
とっても可愛いハロウィンスイーツが
できてしまいます。
ゴーストクッキー
ホワイトチョコレートを溶かして
クッキーを突っ込み、冷えたところに
チョコレートで顔を描くだけの
超シンプルアイディア!
ゴーストクッキーを作るのに、
クッキーのカタチは問いませんが、
細長いとおばけらしくなりますよ~
出典:http://ziggystardust.up.n.seesaa.net/ziggystardust/image/fdaa2a55896273c8cc8eb42fc00fa3a0.jpg?d=a0
クッキーの地が変化すると
おばけの洋服の風合いが変わって
ちょっぴり違った表情に。
出典:http://justritestampers.typepad.com/justrite-inspiration/2009/07/
全身真っ白!というのもアリですね^^
出典:http://blog.candiquik.com/easy-ghost-cookies/
簡単!全部混ぜて焼くだけ!
オーブンを使いますが、
手順については、細かいことを気にせずに、
とにかく混ぜて焼くだけ!
というシンプルさ。
最近のレンジは、オーブン機能を搭載している
機種も増えていますので、
ご自宅で手軽に作ることができます。
パンプキンチーズケーキ
▼詳しいレシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/444829
クリームチーズや生クリームが
入っているレシピなので、しっとり濃厚な
かぼちゃの甘みを楽しむことができます。
おばけやカボチャなど
可愛いピックをさして
演出するとハロウィンらしさが
引き立ちます♪さ
かぼちゃタルト
▼詳しいレシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/1012462
ホットケーキミックスを使って手軽に!
ホットケーキミックスを使った
レシピも、味が安定する上、
失敗しにくいので重宝します。
生クリームを使わないお菓子は
カロリーオフ。
特に以下ご紹介するレシピは、
ケーキに比べると形くずれしくく、
サイズも扱いやすいので、
・包装しやすい!
・配りやすい!
というメリットがあります。
かぼちゃドーナッツ
▼詳しいレシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/1983141
小さいサイズだと、
ついお喋りはずみながら
食べすぎてしまいがちな
お腹にも優しいですね^^
パンプキンプチチーズケーキ
▼詳しいレシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/2378345
いかがでしたか?
ご紹介したレシピは、
どれも身近にある材料で、
作り方もシンプル。
時間も、それほどかからずに作れます。
せっかくのハロウィーン、
手作りのお菓子を作って、
大切な人に届けてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、
子供たちは、大人が思っている以上に
親の背中をよ~く見てくれていて、
ママが手作りしたお菓子のことを、
いつまでも覚えてくれて
いるものですよ~。
パーティーが一層
盛り上がること間違いなしです☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさまも素敵な秋をお過ごし下さい。
【関連記事】
ハロウィンの仮装はチュチュで可愛く!子供の手作り衣装を安く簡単に作る方法