イチゴ狩り関西おすすめ人気ランキング
つやつや真っ赤なイチゴ!
夏以降しばらくご無沙汰していたイチゴが
12月クリスマスシーズン頃から
店頭に並び始めると、
心なしかウキウキするものです。
今回はイチゴ狩りが楽しめる
関西の施設をランキングでご紹介します。
目次
イチゴ狩りは春の醍醐味
春はイチゴのシーズン。
子供たちは、特にイチゴが好きですよね?
お店で買って食べるイチゴもいいけれど、
イチゴ狩りは、また格別。
その場で収穫する体験型エンタテイメントとして
人気上昇中です。
イチゴ狩りができる農園は、わりと多く
新春より梅雨頃まで
実施しているところが多く、
長いところだとほぼ半年にわたり、
長く楽しめたりします。
子供たちにとっては、イチゴを採る体験を
楽しむだけではなくて、
実際にイチゴがどんな風に実るのかを
学ぶ場にもなりそうですね。
【1】淡路ファームパークイングランドの丘(兵庫・南淡路)
英国湖水地方をイメージした、
雰囲気のよい温室でイチゴが栽培されています。
栽培されているイチゴの品種は
「ゆめあまか」、「さちのか」、「あすかルビー」など
全部で6種類。
●時間は無制限、
●100グラム270円の量り売りで、
イチゴを味わうことができます。
(入園料別途必要)
●開催期間は、5月下旬頃まで。
ベビーカーでの入場も可能ですが、
予約は当日先着順で、なくなり次第終了します。
無料駐車場が1,500台整備されており、
クルマで行きやすい人気施設ゆえ、
午前中に来園するのが吉。
イチゴ狩りだけでなく、動物とのふれあい体験や
手作り体験も楽しめるので、
ご家族で1日のんびり楽しみつくすことができます。
なお、入園料が大人800円、子供400円必要で、
3歳以下は無料です。
住所:〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
電話:0799-43-2626
E-mail:info@england-hill.com
営業時間:
<春・夏 3月~10月>
平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~18:00
公式サイト:淡路ファームパークイングランドの丘
【2】いちご畑はる(大阪、岸和田)
イチゴの60分間食べ放題が体験できる施設。
あすかルビーが
6棟のハウスで高設栽培されています。
高設栽培なので採りやすく、
地面は土ではないのでとっても清潔。
こちらの施設もベビーカー可能で、
赤ちゃん連れでも足元が歩きやすいのは助かります。
ケーキやドリンクバーが揃っている上、
ソフトクリームや練乳、チョコなど
豊富なフリートッピングが揃っているので、
その場で、おいしいいちごを堪能したい
スイーツ好きな女子にもおすすめ!
ちなみに、
カフェスタイルを提唱するこの農園、
いちごとともに提供される
ケーキやアイスクリーム、ドリンクなどは
全て無料でいただけるそう!
無料で楽しめるお得な
いちごカフェは
「いちご畑はる」の大きな特徴となっています。
料金は、以下のとおり。
●大人:2,500円、
●小学生:2,000円
●3歳以上:1,500円
●1、2歳500円
開催期間は、6月初旬頃まで。
「60分間」食べ放題の時間制限付で
完全予約制のため、
あらかじめ予約が必要です。
無料駐車場は40台。
公式サイト:いちご畑はる
【3】伊賀の里 モクモク手づくりファーム(三重 伊賀)
採りたてイチゴをその場で食べたいし、
お持ちかえりもしたい!
という欲張りな思いをお持ちの方もいらっしゃるでしょう?
そんなニーズを叶えてくれるのが、
モクモク手作りファームのイチゴ狩り。
収穫しながら、おいしいいちごの
見分け方や、栽培の工夫が学べる
体験教室が開催されていて、
小学生の子供達にも人気なんだとか。
また、いちごの試食ができるほか、
1パックのお土産付(大人・小人のみ)で、
お家に帰ってからも、いちごを味わうことができます。
いちごタルトやムース、大福
といった、イチゴを使ったお菓子作り教室も充実しており
親子やカップルでの体験型エンタテイメントとして、
おすすめです。
料金は、以下のとおり。
●大人:1,620円
●小人:1,512円
●3歳以上:864円
(入園料別途必要)
開催期間は、5/1(日)まで。
いちご摘み体験学習は約60分間で、
試食付、大人・小人はお土産1パック付
要予約となっていますので、
事前にご予約の上、お出かけ下さい。
公式サイト:
モクモク手づくりファーム
最後に
イチゴ狩りを
時間を気にせずゆっくり楽しみたい方も、
スイーツの一部としていちごを味わいたい方も、
いちご学習とともに
旬の味覚を楽しみたい方も、
それぞれの農園によって、
それぞれ趣向の異なる
イチゴ狩りプランが用意されています。
ぜひお好みのイチゴ狩りスタイルを選んで、
春の味覚をたっぷりお楽しみ下さい!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
他の記事もどうぞごゆるりとお楽しみ下さい。
ヒノキ花粉症状、喉痛み鼻水咳への対処法は?
観覧車で初キス!割合成功させる方法は?カップルデート定番を攻略!
酢玉ねぎ効果とためしてガッテン流人気の作り方食べ方は?
アイスモンスター大阪グランフロントの待ち時間予約、値段メニューは?整理券も!
あじさい寺「三室戸寺」アクセスバスと車の駐車場は?
畳のカビの除去方法に掃除機はOK?酢やエタノールは?
和室の畳の掃除におすすめの意外な物とは?カビダニ対策のコツは?
スカイツリー隅田川花火予約と抽選チケット入手方法
サマーバレンタインの意味とは?プレゼントにメリーチョコも!
子乗せ自転車レインカバー前後ろ人気のおすすめと選び方
トリップトラップ色選びに悩む!人気&剥げ後悔なしの選び方とは?
子供の叱り方と1、2、3、4歳へ怒り方のコツ、無視はダメ?
赤ちゃん連れ新幹線ベビーカーの置き場は?そもそも必要?
骨折打撲捻挫の違いと見分け方、膝指強打で痛み腫れ時の対処法