三室戸寺ランチはクアトロアミーチがおすすめ


今回は、三室戸寺周辺の
「おすすめランチ」
をテーマに、以下のトピックで
お届けします。

#スポンサーリンク#

花見を楽しんだ後は?

三室戸寺は、
別名「あじさい寺」と呼ばれるほど
梅雨時の紫陽花が見事ですが、
紫陽花だけでなく、
春先はつつじ、
初夏には蓮、秋にはもみじと、
四季折々の花の移ろいを
めでることができるお寺です。

宇治は、京都市内や
大阪方面からも、比較的距離があり、
電車の乗り換えも必要で、
そこそこ時間もかかります。

なので、
せっかく三室戸寺まで足を運んだのなら、
そこでしか楽しめない
宇治ランチ/ディナーを併せて
楽しまれることをおすすめします。

クアトロアミーチ

三室戸寺クアトロアミーチイ

おすすめの食事処のいちおしは、
イタリアン「クアトロアミーチ」。

アットホームなイタリアンで
三室戸駅からすぐのところにあります。

お店は「SUPER SMiLE」という
スーパーがある建物の2階にあります。

「クアトロ アミーチ (QUATTRO AMICI)」
という店名は、
イタリア語で「4人の友達」という意味。

その名のとおり、
南イタリア系の鮮やかで元気な味の
料理を楽しむことができます。

#スポンサーリンク#

黒板にはその日のメニューがずらり。

前菜、パスタ料理、
魚肉料理、ピザに分かれており、
仕入れた食材によって、
メニューは変化します。

値段帯の一例としては、
このような感じ。

クアトロ (4種のチーズピザ)\1300
茄子のボロネーゼ \1000
ウニのクリームパスタ \1500
ホタルイカのパスタ \1200
生ハムのサラダ \1500

三室戸寺ランチクアトロアミ
出典:http://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26005749/dtlphotolst/1/smp2/

特に、
ホタルイカのシーズンには、
「ホタルイカとウニのクリームパスタ」は
人気が高く、一度食べるとリピート必須の絶品。

そして、チーズ好きの方に
おすすめなのは、
なんといってもピザ!

「ピッツァ クアトロ」には、
4種類のチーズが入っています。

ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネ、
モッツァレラ、パルメザンの
共演が味にいっそう深みを添えます。

「フンギ」と呼ばれる
きのこたっぷりのパスタもあり、
様々なメニューをお好みに合わせて
いろいろ注文しながら楽しめるのが
このお店のよいところ。

パスタあり、
ピザあり、
カルパッチョあり、と
組み合わせも豊富に選びながら
味わえます。

お料理だけでなく、
スイーツもあり、またワインも美味しいことで
知られているので、お食事と洋酒を
まったり楽しみたい方にももってこい。

お昼はランチに重宝しますが、
紫陽花シーズン中、三室戸寺では
夜間のライトアップも行われているので、
幻想的な紫陽花を楽しんだあとに
大人のディナータイムを楽しむという
プランもアリかもしれません。

クアトロアミーチの店内
座席数は19席。

地元の方にも愛されている様子で、
週末ランチ時等も賑わいます。

電話予約も受け付けているので、
確実に席をおさえておきたい方は
あらかじめ予約しておくと安心です。

電話番号:0774-23-2330

なお、
お店の営業時間は以下のとおり。

●平日
11:30~14:30(LO)
18:00~

●日祝
11:30~14:30(LO)
18:00~21:00(LO)

日曜も営業しており、
定休日は不定休とのことです。

#スポンサーリンク#

お店の住所は?駐車場はある?

住所は、
京都府宇治市菟道田中14-3 三久ビル 2F

駐車場もあるので、
遠方から車で来られた方にも便利。

お向かいのコインパーキングで、
食事をしたら、チケットがもらえます。

三室戸寺からほど近い「クアトロアミーチ」
ぜひ四季折々の花とともに、
素敵なランチ&ディナータイムを
お楽しみ下さい!

クアトロアミーチの公式ブログサイトは→こちら

クアトロアミーチの食べログは→こちら

#スポンサーリンク#


ヒノキ花粉症状、喉痛み鼻水咳への対処法は?
観覧車で初キス!割合成功させる方法は?カップルデート定番を攻略!
酢玉ねぎ効果とためしてガッテン流人気の作り方食べ方は?
アイスモンスター大阪グランフロントの待ち時間予約、値段メニューは?整理券も!
あじさい寺「三室戸寺」アクセスバスと車の駐車場は?
畳のカビの除去方法に掃除機はOK?酢やエタノールは?
和室の畳の掃除におすすめの意外な物とは?カビダニ対策のコツは?
スカイツリー隅田川花火予約と抽選チケット入手方法
サマーバレンタインの意味とは?プレゼントにメリーチョコも!
子乗せ自転車レインカバー前後ろ人気のおすすめと選び方
トリップトラップ色選びに悩む!人気&剥げ後悔なしの選び方とは?
子供の叱り方と1、2、3、4歳へ怒り方のコツ、無視はダメ?
赤ちゃん連れ新幹線ベビーカーの置き場は?そもそも必要?
骨折打撲捻挫の違いと見分け方、膝指強打で痛み腫れ時の対処法

サブコンテンツ

このページの先頭へ