三室戸寺は京都の南に位置する
西国観音霊場十番の札所のお寺です。

大庭園は5000坪を誇り、
枯山水・池泉・広庭からなります。

三室戸寺画像あじさい

三室戸寺の紫陽花は、
梅雨時、まるで宝石のような
しっとしとした美しい世界を見せてくれます。

今回は、そんな屈指の紫陽花寺
「三室戸寺」をテーマに、
以下のトピックでお届けします。

[ad#oasis-top]

京都屈指のあじさい寺「三室戸寺」

5月のさわやかな季節が過ぎ、
雨が降り続く季節に入ると、洗濯物も乾きにくく、
じめじめした気候をおっくうに
感じる方も多いのではないでしょうか?

そんな、季節を華やかに彩る花、
それが紫陽花です。

京都には数々のお寺がありますが、
その中でも、屈指の紫陽花寺として知られるお寺が
宇治にある「三室戸寺」。

三室戸寺に咲き乱れる紫陽花の数は、
実に1万株!
境内案内図を見ても分かるとおり、
お寺の一帯が紫陽花で埋め尽くされます。

三室戸寺境内案内図
出典:http://www.mimurotoji.com/article.php?id=17

西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、
幻の紫陽花・七段花等が咲き乱れ、
『あじさい寺』と呼ばれている三室戸寺。

境内に育つ紫陽花の種類は、50種を数え、
ただ美しい花そのものを楽しめるだけでなく、
なだらかな丘陵地帯に沿って、
杉木立の間に咲く様は、
その背景とあいまって、その美しさが
より一層ひきたてられているように感じます。

まるで、
紫絵巻のような素晴らしい景観を
満喫しに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

三室戸寺は紫陽花名所全国3位選出経験も!

実は、
三室戸寺は、あじさい名所の
全国ランキングにも登場する実力派。

2009年に行われた朝日新聞の読者投票
7,030人の回答の結果、
三室戸寺は、「全国3位」に選ばれています。

この記事は、
東京本社発行夕刊「be evening」に
「日本一のアジサイの名所を満喫」とのタイトルで
掲載された記事。

4位以下の回答者数が1,000人台であるのに対し、
三室戸寺は、2,000人台の回答者数を集めるなど、
神奈川屈指の紫陽花名所に近差で迫る人気ぶりを見せました。

【アジサイの名所ベスト10】

1位 箱根登山鉄道(神奈川県) 2,945人
2位 明月寺(神奈川県) 2,532人
3位 三室戸寺(京都府) 2,212人
4位 矢田寺(奈良県) 1,311人
5位 六甲山・摩耶山一帯(兵庫県) 1,238人
6位 成就院(神奈川県) 707人
7位 高幡不動尊金剛寺(東京都) 604人
8位 神戸市立森林植物園(兵庫県) 568人
9位 みちのくあじさい園(岩手県) 550人
10位 本土寺(千葉県) 398人
出典:http://soultrane.web.fc2.com/information/ajisai/ajisai.htm

三室戸寺の紫陽花の見頃はいつ?

三室戸寺では、その年の気候にもよりますが、
例年6月初旬から半ばにかけて、
紫陽花が一番の見頃を迎えます。

複数の紫陽花の品種が咲くため、
紫陽花の花は7月にかかるぐらいまで
比較的長い期間楽しめますが、
やはり6月末にさしかかると
見頃も次第にピークを過ぎていく印象です。

一方で、6月末から7月にかけては、
蓮の花が咲き始めるので、
紫陽花と併せて楽しむことができます。

お寺では、毎年紫陽花のシーズンになると
直近の開花状況を公開してくれるので、
状況をチェックしながら、
観光日を見定めるのがおすすめ。

ご参考までに、過去の開花状況の
推移がわかるページを掲載しておきます。
2014年の開花状況は→こちら
2015年の開花状況は→こちら
2016年の開花情報は→こちら

[ad#oasis-top]

ちなみに、
三室戸寺は蓮の花も美しく、
2006年のJR東海のCM
「そうだ 京都、行こう」の広告テーマに
取り上げられています。

三室戸寺蓮写真
出典:http://recommend.jr-central.co.jp/others/museum/kyoto/summer_2006_03.html

週末は紫陽花のライトアップも

紫陽花が見頃を迎える時期、
三室戸寺では、あじさい園のライトアップが行われます。

2015年は、
6月13日(土) ~ 6月28日(日)の土・日、
「19時 – 21時(20時30分受付終了)」
の時間帯で開催されました。

三室戸寺紫陽花ライトアップ

桜や紅葉のライトアップはよくありますが、
紫陽花のライトアップを楽しめるスポットは、
案外少ないので、
昼間とは異なる趣の紫陽花を楽しむことができる
貴重な場となっています。

三室戸寺の拝観時間は?

三室戸寺の拝観時間は、朝8時半からです。
混雑を避けるためにも、
まだ露の残るしっとりとした紫陽花を楽しむためにも、
朝の時間帯はおすすめです。

【拝観時間】
8時30分〜16時30分 ( 4月1日〜10月31日)
●8時30分〜16時00分 (11月1日〜 3月31日)

※拝観最終受付は閉門時間の30分前まで
※年末休み (12月29,30,31日)

なお、各種警報の発令の場合は、拝観中止となります。

三室戸寺の拝観料は?

【拝観料】
大人500円 / 小人300円
(団体割引30名以上 大人400円)

【宝物殿】
●別途300円で宝物殿を見学することができます。
宝物殿はいつでも公開されているわけではありません。

毎月17日に、開始時間を定めて公開されるので、
あらかじめ訪問日程を調整の上、
公開時間を併せてチェックしておくとよいでしょう。

●公開開始時間
9:00/ 10:00/ 11:00/ 13:00/ 14:00/ 15:00

なお、各回管理の都合上、所要時間は約20分とされており、
強風や、湿度の高い日など、悪条件の場合は、
公開がとりやめられる場合もある点、注意が必要です。

三室戸寺へのアクセスは?

三室戸寺へのアクセスについては、
別稿にてご紹介しています。

電車、バス、タクシーといった
公共交通機関で行く場合、
また、車でのアクセスや駐車場等、
チェックしたいと思われる方は以下をご参照下さい。

三室戸寺へのアクセスや駐車場について

なお、
三室戸寺は、京都といっても
宇治に位置しているので、
京都市内からは
そこそこ移動時間がかかる
場所にあります。

せっかく三室戸寺まで足を
運ばれたのであれば、
ぜひご当地の人気ランチを
楽しんでみてはいかがでしょうか?

観光の方はもちろん、
地元の方にも愛される
三室戸寺近くの人気のイタリアン
については→こちらにまとめていますので、
ご興味のある方はご覧下さい。

最期までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ他の投稿もごゆるりとお楽しみ下さい。

[ad#oasis-down]
[ad#headline]