花粉症緩和米」をご存知ですか?

このお米は、
花粉症への新たな治療方法として、
現在研究が進められているお米で、
実は「遺伝子組み換え米」です。

もし、
研究が想定どおりに推移すれば、
お米を食べるだけで
花粉症が治る可能性があるため、
新たな花粉症対策として、
大きな期待が寄せられています。

今回は今話題の
「花粉症緩和米」をテーマに、
その仕組みや原理について、
治験の効果とともにご紹介します。

[ad#oasis-top]

花粉症を米で治療?従来方法との違いは?

花粉症といえば、
目のかゆみや、鼻水など
つらい症状がつきもの。

花粉症の中でも、代表的な
スギ花粉による花粉症の罹患率は、
日本人の約25パーセント

実に、
約4人に1人」という
高い割合で発症している
との推計もあるほどです。

この点、これまでの治療は、
投薬等により症状を抑える
対症療法的な治療
中心だったのではないでしょうか。

根本治療を目指して、
花粉の原因物質を少量注射したり、
口に含んで摂取するなどの治療方法も
あるにはあります。

しかしながら、
注射は痛みを伴う上、
舌の下から抗原を入れる
舌下免疫療法治療費が高いのが難点。

さらには、
どちらも治療効果が得られるまでに
数年以上の歳月を要するため、
治療期間の長さもネックになっていました。

そんな中、
全く違ったコンセプトでの
画期的な治療法の研究が進んでいます。

それが、お米を食べるだけで
花粉症に強い体質が作れる、
というコンセプトで開発中の
花粉症緩和米」です。

花粉症緩和米とは?

花粉症緩和米とは、
花粉の成分を含んだ特殊なお米です。

花粉症緩和米は、
遺伝子操作によって作られます。

まず、
スギ花粉から出る抗原と似た
抗原をお米の中に作ります。

治療方法はとても簡単で、
患者さんは、その花粉症緩和米を
 一定期間食べるだけなのだとか。

花粉症緩和米の仕組みと原理は?

花粉症緩和米が目指すのは、
免疫寛容」という仕組みの活用。

これは、腸の中の機能で、
敵と間違えて攻撃しないようにする
からだの仕組みのことです。

花粉症緩和米には、
スギ花粉に似た抗原が含まれています。

そのお米を食べることで、
あらかじめ抗原を体に摂取できるので、
そのあとに、本物のスギ花粉の抗原が
体内に侵入してきたときに、
免疫反応が抑えられ、
花粉症の症状が出にくくなる。

というのが、
花粉症緩和米による治療
が目指す、治癒のプロセスです。

このように、
アレルギーを引き起こす原因物質である
「抗原」そのものを体に取り込み、
抗原に体を慣れさせる方法は
減感作療法」と呼ばれており、
花粉症緩和米も減感作療法の一種と
考えられています。

[ad#oasis-mid]

花粉症緩和米、効果はあるの?

特殊なお米を一定期間食べるだけで、
花粉症にならない
体質を手に入れられる!

花粉症で長年苦しんできた方にとっては、
まさに夢のような話ですが、
気になるのが、その効果。

本当に効果はあるのでしょうか?

東京慈恵会医科大学の
分子免疫学研究部 部長
斎藤三郎先生によると、

「既に花粉症患者での臨床実験も
行っており、効果は実証済
なのだそう。

なんでも、
数年以内に医薬品として
販売される見通しで、
近い将来利用できる可能性が
とても高いのだとか。

ちなみに、
想定されている
花粉症緩和米の治療法は、
とてもシンプルで、
●8週間食べ続けるだけ
●加熱調理しても効果あり
とのこと。

なので、
普通に炊飯して食べるだけでなく、
チャーハンやおかゆなど、
自由に調理していただけそうです。

花粉症緩和米の問題点はないの?

マウスでは既に安全が確認されている、
と言われる花粉症緩和米。

医薬品として扱われることから、
健康な人で安全性を検証した後、
臨床試験(治験)に進めたいと
されていますが、果たして
問題点はないのでしょうか?

個人的に違和感を感じるのは、
お米が「薬」という扱いであること、
また、
花粉症緩和米そのものが
遺伝子組み換え操作」によって
生み出された物質である、
という点でしょうか。

実際、
屋外試験栽培計画時には、
交配を懸念する農家からの反対を受けて
計画がとん挫したこともあり、
実現に向けた懸念も存在します。

また、すでに、
花粉症緩和米が目指す
スギ花粉症減感作療法薬の
販売が始まっています。

もし、
薬として手軽に摂取できる
状況が生まれれば、
あえて遺伝子操作をしてまで
お米を作り出すことの意義について
問う声も高まるかもしれません。

花粉症緩和米の安全性と懸念点は?

花粉症緩和米の研究で
よく名前があがるのは「慈恵医大」。

花粉症緩和米を開発した
生物資源研究所は、この慈恵医大と共同で、
2013年12月~2014年5月にかけて
お米の効果を確認したと報告しています。

また、
高知医科大学の研究グループは、
マウスを使った実験を行い、
20日間にわたって給餌試験を行った結果、

GM花粉症緩和米はアレルギー性結膜炎で、アレルゲンに特有の口頭の免疫治療のために潜在的に安全かつ有効だ

との結論を公表しました。

しかし、この研究で
調査のターゲットとされたのは、
マウスで、しかも、
目の結膜に起きるアレルギー反応のみ。

長期に与えた場合や、
目以外の部位への影響は調べられておらず、
これまで行われた研究の結果をみても、
安全性について完全に
実証されているわけではないと
言えそうです。

実用化にあたっては、
課題も残されているように思われる一方で、
花粉症治療に寄せられる期待は高く、
今後、さらなる研究や治験が
進められていくと思われます。

良しにつけ、悪しきにつけ、
様々な情報を吟味して、
患者としても賢く治療法を選ぶという意味では、
ひとつの可能性として、
花粉症緩和米の
今後の展開にぜひ注目したいものです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ぜひ他の記事もごゆるりとお楽しみ下さい。

[ad#oasis-down]