お墓参りの時期になると気になるのが、
お参りのときに必要となる花束の用意。

供養のお花は、一体
金額的にいくらくらいが妥当で、
また、花の種類は何が良いのか、
迷う方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は
お墓参りやお仏壇にお供えする
「仏花の値段や相場」をテーマに、
お花の入手方法や、
お花選びにまつわるタブー、
花を長持ちさせる方法等の
お役立ち情報とあわせてご紹介します。

[ad#oasis-top]

お墓参り仏花の値段や相場は?

まず、
お墓参りやお仏壇にお供えする
仏花に関して、
一般的に多い支出の金額帯は、
「1,500~3,000円」ほどのようです。

スーパーの仏花は割安価格

仏花は、左右一対、計2本を
ワンセットとして買い求めることになります。

スーパーをはじめとした量販店では、
1本の花束が500~800円ほど。

比較的安価な値段設定で、
販売されていることが多いようです。

メリットは、価格がリーズナブルな点。
また、
このように量産される花束では、
無難な花材や色彩で既に組み立てられているので、
花選びや色彩に関するマナーを
いちいち気にせずにすむ上、
タブーに抵触するリスクもすくなくてすみます。

逆に、デメリットは、
既に花束が組まれた状態で販売されているので、
自由にお花や色目の組み合わせを選べない
という点ではないでしょうか。

自由が効かないかわり、
ボリュームディスカウントによる
コストメリットがあり、
且つマナーやタブーを気にせず
無難に調達できる。

これが小売量販店で仏花を
買う場合の特徴です。

仏花をお花屋さんで買う場合は?

では、
仏花をお花屋さんで買う場合は
どうでしょうか?

フラワーショップで作ってもらう場合、
仏花の価格は、量販店に比べると、
よりやや高くなるケースが多いですが、
およそ1,500円~3,000円ほどの予算があれば、
かなり美しい花束が仕上がることが多いです。

どのような花束が完成するかは、
フラワーショップのセンスや実力に
影響を受けるところも多い上、
顔なじみになると、わりとリクエストや
細やかな融通をきいてくれたりもするので、
ひとつイチオシ!と推せる
お気に入りのショップを見つけておくと心強いです。

仏花については、普段のお墓参りなら
一般的に1束800円位、
これを1対(2束)用意するとよいでしょう。

お墓にも、お仏壇にも、
両側に花をさす場所があると思いますので、
仏花は2束一対をセットと考えて準備下さい。

また、お花屋さんで作ってもらう場合、
墓参り用にするのか、お仏壇にお供えするのか
用途によって、長さも変わってくるため、
花束をどのように使いたいか、という用途を
先にフラワーショップ側に
お伝えするとよいでしょう。

特にこだわりがないようであれば、
●用途「墓参り用」「お仏壇へのお供え用」と
●予算がいくらかを
伝えさえすれば、ショップ側が
ある程度見積もって組み合わせてくれるはずです。

一方で、もし
色目や、入れてほしいお花の種類があれば、
併せて伝えると工夫してもらえます。

仏花の選び方については、
古くからの慣習に従い、手堅く選ぶなら、
バラや、クロユリなど、
においのきついモノ、
色目が黒く、強い花を避け、
自然体のいろんな色を入れるとよいでしょう。

例えば、菊、小菊、
カーネーション、キンセンカ、リンドウなど。
ユリならスカシユリやてっぽうユリを
入れるとよいでしょう。

ちなみに、
昨今は、あまりしきたりに
こだわりすぎず、好みのお花や
季節の花をお供えすることも増えてきているようです。

例えば、スターチスなど、
洋花でも、花もちがよく、
色彩豊かで見栄えもする花もありますので、
あえて洋花も含めたい場合には、
きちんとショップ側に事前に伝えることで、
対処いただけるはうです。

なお、仏花の選び方のコツについては、
一部既に紹介しましたが、
こちらの記事でさらに詳しくタブー事例や
その根拠とともにご説明していますので、
ご興味のある方は併せて拝読下さい。

お墓参り仏花はどこで買う?

お墓参りの仏花の調達先としては、
①近所のスーパー(量販店)、
②フラワーショップ
に加え、最近は

③霊園
でも、現地調達できる形で、
仏花の販売が行われているケースが散見されます。

大抵、既製品として売られており、
価格のイメージは、以下のとおり。
安い←「① < ③ < ②」→高い

デメリットは、
●既製品のため、花束の中身が選べない、
●スーパーの店頭で買う場合よりも若干割高、
という点。

逆に、メリットは、
●美しい状態の花をその場でお供えするこができ、
●移動途中にお花を傷めたり、
かさばる荷物を気遣いながら運ぶ必要がない、
という点かと思います。

こだわりの仏花を選びたいなら、
フラワーショップがおすすめ。

極力ローコストを希望するなら、
量販店で購入するのがおすすめ。

また、多少の支出はいとわないけど、
なにより搬送の手間を減らしたい、
という場合は、
霊園で現地調達する方法がおすすめです。

[ad#oasis-mid]

お花を長持ちさせる方法とは?

さて、
せっかく買った花束も、
特にお盆の時期など、
夏場の暑い時期には、すぐに傷んで
ダメになってしまい、ガッカリした経験を
お持ちの方も多いのではないでしょうか?

ここでは、
お花を少しでも長く
よい状態で楽しむための工夫について
最後にご紹介します。

お花を美しく長持ちさせる方法は
主に2つあります。

水切りをしっかりする

お供えする前に、水につけた状態で、
茎を数センチほど切り落として下さい。

水を吸う力が増し、
花もちが改善します。

専用の溶液を利用する

お花の専門店等では、
切り花を長くもたせる溶液が
販売されていたりしますので、
きいてみるとよいでしょう。

お店によっては、
お花を買うと、サービスで
つけてくれるところもあります。

切り花のお水に溶液を足すことで、
水が傷みにくくなると同時に、
切り花が活性化されるため、
通常の水だけで活けた場合よりも
長くお花を美しい状態に保つことができます。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は、お墓参りや
お仏壇にお供えするお花「仏花」
に対する支出金額の相場や、調達方法、
お花を選ぶときのマナーや、
お花を長持ちさせるちょっとしたコツについて
ご紹介しました。

ご先祖様へのお花のお供えを
されるにあたり、ささやかながら
お役にたてると幸いです。

なお、
仏花については、以下の関連記事に
おいても触れていますので、
ご興味があればご参照下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ他の記事もごゆるりとお楽しみ下さい。

[ad#oasis-down]
[ad#headline]